ここでは、ご入会から出資後の楽しみ方まで、クラブライフのながれをご案内いたします。
Chapter①愛馬を選ぶ

日高地方の44の生産者の集合体であるターファイトクラブには、それぞれの生産者毎に個性や特徴が違うバラエティー豊かなラインナップされています。勿論、その選ぶ基準は人それぞれ。何より、貴方がその馬の成長やレースを通じて競馬を楽しむ訳ですから、ぜひご自身の目と直感を信じて“相棒”を心いくまで吟味してお選び頂きたいと思います。
↓
Chapter②出資馬が決まったら
そして、意中の馬が決まったらクラブ事務所へ入会の電話、またはクラブ公式HP上の新規入会フォームより入会申込手続きを!入会手続きに関するご案内ならびに請求書をクラブより折り返し書面にて郵送させていただきます。
入会時に発生する費用
①入会金(1万円)、②馬代金出資金(馬毎、また出資口数や支払方法によって違いあり)、③維持費出資金(入会時に2歳1月以降の募集馬にお申し込みの場合に発生)、④保険料出資金(入会時に1歳11月以降の募集馬にお申し込みの場合に発生、以降年1回発生)
↓
Chapter③愛馬の成長を見守る

ターファイトクラブでは、愛馬の動向を1歳12月末までは月に1回の月次レポート、2歳1~4月末の間は2週間に1回更新の隔週レポート、2歳5月2週目以降については1週間に1回更新の週間レポートを公式HPを通して出資会員の皆様にご報告しています。また愛馬の成長過程は2カ月に1回公式HP上で更新される愛馬フォトの画像、その他公式HP上にアップしている調教や放牧中の様子の動画等(不定期更新)を通じてお楽しみいただけます。

毎月発生する費用
クラブ一般会費(3,300円/月)、維持費出資金(愛馬が2歳1月以降毎月発生)
その他
ご出資馬が2~5歳の間は年1回保険料出資金が発生します※ご入会後に発生したご請求については、全て2ヶ月後の12日(金融機関が休業日の場合は翌営業日)に、全てのご請求がご指定の口座から自動引落しとなります。なお、一般会費や出資馬に係る費用等を記載した『請求書』は原則として毎月末に送付致します。
(例)7月に発生した請求(一般会費、出資馬の維持費出資金、競走馬出資金、保険料出資金他)は、9月12日にご指定の口座から自動引落しとなります。(請求書は8月末に郵送されます)
会員優待制度のご案内
(例)7月に発生した請求(一般会費、出資馬の維持費出資金、競走馬出資金、保険料出資金他)は、9月12日にご指定の口座から自動引落しとなります。(請求書は8月末に郵送されます)
↓
Chapter④いよいよデビュー!
愛馬の蹄音に心躍らせる瞬間
愛馬の蹄音に心躍らせる瞬間


そして、愛馬が現役生活を送るこの時期は、レースで愛馬が獲得した賞金や特別出走手当、その他諸手当など、出走月の翌月には出資口数に応じて配当が発生いたします。
毎月発生する費用
クラブ一般会費(3,300円/月)、維持費出資金(愛馬が2歳1月以降毎月発生)その他
ご出資馬が2~5歳の間は年1回保険料出資金が発生します配当
賞金や特別出走手当、その他諸手当、見舞金等
↓
Chapter⑤愛馬の引退

配当
引退に伴う精算金(お預かり済と維持費出資金と実費との差額)、見舞金等