キズナ
x
スマッシュハート
(母父 キングカメハメハ)
募集総額 2800万円 / 募集口数 400
(一口金額 7万円)
募集中


鹿毛

2023-05-27生
現2歳

酒井牧場生産・提供

関東 森一誠 厩舎予定

×

出資口数:

支払い方法:

申込時期:

お見積り結果
初回お支払い合計
(内訳)
馬代金出資金:(分割払いの初回支払額)
維持費出資金:(ヵ月分)
保険料出資金:円(2歳時加入分)
保険料出資金:円(3歳時加入分)
・維持費出資金は2歳1月より毎月発生します
(申し込み時点では、発生済の維持費出資金を合わせてお支払いいただきます)
・保険料出資金は2歳1月より年1回発生します
(1歳10月以降のお申込時には初回お支払いとなります)
・お支払いはお申込み月の2カ月後(原則12日)に自動引き落としとなります。
(2歳6月以降のお申込時には、競走馬出資金はクラブ口座へのお振込みとなります)
月ご入会で発生する出資金合計【A+B】
(内訳)

※新規ご入会の場合、上記発生費用のお支払い方法と時期は以下2段階に分かれます
A.ご入会時お支払い合計
(ご入会時初回お振込金額)
(内訳)
馬代金出資金:(分割払いの初回支払額)
B.ご入会後お支払い合計
(ご入会後に別途お振込、またはお引き落としとなる発生済の各費用)
(内訳)
維持費出資金:円 (ヵ月分)
保険料出資金:円(2歳時加入分)
保険料出資金:円(3歳時加入分)
・ご入会時には入会金1万円が別途発生します
・維持費出資金は2歳1月より毎月発生します
(申し込み時点では、発生済の維持費出資金を合わせてお支払いいただきます)
・保険料出資金は2歳1月より年1回発生します(道営所属は非加入)
(1歳10月以降のお申込時には初回お支払いとなります)
※正式な金額はクラブからの請求書等でご確認ください
※お見積り結果にかかわらず、すでに募集終了となった馬にはご出資いただけません
その他諸費用(一口あたり):①維持費出資金:1500円/月(2歳1月以降毎月発生) ② 競走馬保険料:2128円/年(2歳1月より加入)※注

CATALOG VISUAL
  • 募集開始時動画:2024年11月時撮影
  • キズナディープインパクト
    *キャットクイル
    スマッシュハートキングカメハメハ
    ビーナスライン
RECENTLY PHOTO -近況画像-
  • 2025年3月

    2025年3月

  • 2025年1月

    2025年1月

RECENTLY MOVIE -近況動画-
  • 2025-03-28公開

    調教風景【BTC】
  • 2025-03-06公開

    立ち姿【シュウジデイファーム】
  • 2025-02-13公開

    調教風景【BTC】
  • 2025-01-18公開

    立ち・歩様【シュウジデイファーム】
  • 2024-12-13公開

    立ち/歩様/調教風景【本動画※BGM有/先行】
  • RECENTLY NEWS -近況情報-
    2025-03-25
     シュウジデイファームで調整されています。25日現在、2歳馬の集団調教で、BTCの屋内600mダートコースと屋内1000mウッドチップ坂路を併用して進められており、坂路ではハロン16~18秒ペースで乗り込まれています。スタッフは「この中間も変わりなく調教メニューを消化することが出来ていますし、徐々に力がついてきて、坂路では自然と速くなって馬なりでラストがハロン15秒台になることも増えてきました」とのことでした。
    2025-03-11
     シュウジデイファームで調整されています。11日現在、2歳馬の集団調教で、BTCの屋内600mダートコースと屋内1000mウッドチップ坂路を併用して進められており、坂路で週2日はハロン16~18秒ペースで乗り込まれています。スタッフは「この中間も坂路と屋内ダートトラックを日替わりで乗っています。まだ馬体に身が入りきっていない中ですが、少しずつ坂路の動きも良くなってきていますよ」とのことでした。2月末時点の馬体重は420キロ。
    2025-02-25
     シュウジデイファームで調整されています。25日現在、2歳馬の集団調教で、BTCの屋内600mダートコースと屋内1000mウッドチップ坂路を併用して乗り込みが進められています。13日にはグラッド19(母スリーオーシャン)と併せて、坂路で18.7-16.9.16.3を計時しました。スタッフは「以前は、調教中、頭の位置が上がったりするところがあったのが最近はクビの位置のハマりが良くなってきました。徐々に体力をつけてきていると思います」とのことでした。13日時点の馬体重は420キロ。
    2025-02-11
     シュウジデイファームで調整されています。11日現在、2歳馬の集団調教で、BTCの屋内600mダートコースと屋内1000mウッドチップ坂路を併用して乗り込みが進められています。スタッフは「中間も坂路で週2日は乗り進めており、ラストを15秒のラップで上がっています。普段は大人しいですが、跨るとピリッとして、乗り手の扶助に対する反応もいいですね。現状はまだ非力な面はありますが、生まれも遅いですし、その分、まだまだ変わってきそうです」とのことでした。
    2025-01-28
     シュウジデイファームで調整されています。28日現在、2歳馬の集団調教で、BTCの屋内600mダートコースと屋内1000mウッドチップ坂路を併用して乗り込みが進められています。スタッフは「600mのダートトラックコースで4周乗ったあと、中間も週2日は併せ馬で1000m坂路を上がっていますが、ハロン16~17秒程度で余裕が出てきたので、中間はラスト1Fをハロン15秒のところでも乗り始めました。身体の成長を促しながらという部分はありますが、気持ち的にはピリッとしてしっかりと坂路を駆け上がってきています」とのことでした。1月中旬時点の馬体重は416キロ。
    2025-01-14
     シュウジデイファームで調整されています。1月14日現在、2歳馬の集団調教で、BTCの屋内600mダートコースと屋内1000mウッドチップ坂路を併用して乗り込みが進められており、週2日は併せ馬にてハロン16~18秒のキャンターで坂路を上がっています。スタッフは「12月以降もBTCで順調に乗り込みを消化しており、週2日は坂路を併せ馬で18-16で上がっていますが、少しずつ動きがしっかりとしてきた印象です。ただ、5月末の遅生まれで、まだ成長段階と言ったところですから、無理はさせずに、でも負荷はしっかり掛けるという点を意識して乗り込んでいきます」とのことでした。
  • CATALOG TEXT
     黒・桃格子・桃袖の勝負服で2006年GIII函館SSを制したビーナスラインゆかりの血統馬を、この度、ご紹介させていただく運びとなった。
     募集本馬の母スマッシュハートは、ビーナスラインの3番仔。母娘共に元ターファイトクラブ所属馬であり、母系を遡ると桜花賞2着馬ホクトビーナスに辿り着く。自身は僅か2戦で現役生活に幕を下ろしたが、母としては、初仔ストロングラインを含め3頭続けて中央3勝馬を送り出し、募集本馬の全兄にあたる4番仔マテンロウボンドは、新馬勝ち直後のすみれS(L)では1番人気に支持された。ビーナスラインの最良後継繁殖牝馬として一族のスピードを伝える母。その8番仔がグラッド25である。
     「募集時期は遅くなりましたが、5月末産まれの分、成長を待って、それから提供を決めました。馬の雰囲気も、どこかとぼけたところがあった兄ストロングラインと比べると、キズナの牝馬らしく、いい意味で『気持ちの強さ』があり、それが先々のスピードに繋がっていくと思います」と酒井牧場代表の酒井一馬さん。12月上旬現在、BTCで育成され、週2日は屋内坂路を17-17-17で乗られている。フットワークは軽く、機敏さと反応の良さが特徴的だ。
     父は、2024年のリーディングサイアー争いで首位を走るキズナ。皐月賞馬ジャスティンミラノをはじめ、シックスペンス(毎日王冠)、クイーンズウォーク(ローズS)など、今年だけで11頭の産駒が重賞タイトルを奪取。来春の種付料はイクイノックス、キタサンブラックと並ぶ国内最高額の2000万円に設定された。
     「森一誠調教師は、堀厩舎の助手時代に、母をはじめ、この血統を複数頭担当されていたそうで、そういった意味でも楽しみにしてくれています。遅生まれの分、成長途上ですが、母は仔出しが良く、父は今年大活躍のキズナ。きっと皆さんに楽しんでもらえると思います」と酒井さん。大きな期待と共に送り出す。

    1歳11月時点測尺

    体高 155cm / 胸囲 174cm / 管囲 19.5cm
[Glad] Line up