ジャスタウェイ
x
アッシュケーク
(母父 *タイキシャトル)
募集総額 1800万円 / 募集口数 400
(一口金額 4.5万円)
募集前


鹿毛

2024-05-11生
現1歳

大狩部牧場生産・提供

関西 井上智史 厩舎予定

早期割引一括払い :2025年8月末まで 10%割引
( 40,500円 )
2025年11月末まで 3%割引
( 43,650円 )
*2025年12月以降割引なし
分割払い :2025年8月末まで 5%割引
( 42,750円 )
*2025年9月以降割引なし
( )は割引後の一口金額
×

出資口数:

支払い方法:

申込時期:

お見積り結果
初回お支払い合計
(内訳)
馬代金出資金:(分割払いの初回支払額)
維持費出資金:(ヵ月分)
保険料出資金:円(2歳時加入分)
保険料出資金:円(3歳時加入分)
・維持費出資金は2歳1月より毎月発生します
(申し込み時点では、発生済の維持費出資金を合わせてお支払いいただきます)
・保険料出資金は2歳1月より年1回発生します
(1歳10月以降のお申込時には初回お支払いとなります)
・お支払いはお申込み月の2カ月後(原則12日)に自動引き落としとなります。
(2歳6月以降のお申込時には、競走馬出資金はクラブ口座へのお振込みとなります)
月ご入会で発生する出資金合計【A+B】
(内訳)

※新規ご入会の場合、上記発生費用のお支払い方法と時期は以下2段階に分かれます
A.ご入会時お支払い合計
(ご入会時初回お振込金額)
(内訳)
馬代金出資金:(分割払いの初回支払額)
B.ご入会後お支払い合計
(ご入会後に別途お振込、またはお引き落としとなる発生済の各費用)
(内訳)
維持費出資金:円 (ヵ月分)
保険料出資金:円(2歳時加入分)
保険料出資金:円(3歳時加入分)
・ご入会時には入会金1万円が別途発生します
・維持費出資金は2歳1月より毎月発生します
(申し込み時点では、発生済の維持費出資金を合わせてお支払いいただきます)
・保険料出資金は2歳1月より年1回発生します(道営所属は非加入)
(1歳10月以降のお申込時には初回お支払いとなります)
※正式な金額はクラブからの請求書等でご確認ください
※お見積り結果にかかわらず、すでに募集終了となった馬にはご出資いただけません
※なお、募集開始前など、売り出し期間外の日付けを指定した場合のお見積もり結果はすべて無効です。ご注意ください。
その他諸費用(一口あたり):①維持費出資金:1500円/月(2歳1月以降毎月発生) ② 競走馬保険料:1440円/年(2歳1月より加入)※注

CATALOG VISUAL
  • 募集開始時動画:2025年6月時撮影
  • ジャスタウェイハーツクライ
    シビル
    アッシュケーク*タイキシャトル
    *ケイアイグローリー
RECENTLY PHOTO -近況画像-
  • 2025年7月

    2025年7月

  • 2025年7月

    2025年7月

  • 2025年7月

    2025年7月

  • 2025年7月

    2025年7月

  • 2025年7月

    2025年7月

  • 2025年7月

    2025年7月

  • 2025年7月

    2025年7月

  • 2025年7月

    2025年7月

RECENTLY MOVIE -近況動画-
  • 2025-07-14公開

    立ち//歩様/生産者インタビュー/放牧風景※音声あり
  • 2025-07-07公開

    放牧風景<TFC2025年1歳馬募集先行動画>
  • RECENTLY NEWS -近況情報-
    近況情報はまだありません
  • CATALOG TEXT
     新馬、京成杯を連勝し、不敗のまま皐月賞に駒を進めたクリスタルブラックの半妹が、父をキズナから2014年のJRA最優秀4歳以上牡馬のジャスタウェイに替えて、堂々のラインナップだ。
     ヒーロー19は5月生まれのため、馬体全体の幼さは隠しきれないものの歩かせると上手に首を使いながらトップラインが動き、そして後躯が長く伸びて、着地時間の長い歩様を見せている。ストライドが大きいから自然と歩きのナチュラルスピードも速くなる。
     「ギリギリまで、セレクションセールに申し込むかとで迷いましたが、牧場にとっても縁の深い血統の牝馬。クラブへの提供を決めました」と大狩部牧場代表の下村優樹さん。「ここ数年は1年おきにしか受胎していないので、母は常にフレッシュな状態です。1歳6月時点の馬体重は332キロですが、アッシュケークは小さく産んで、大きく育てるタイプの繁殖牝馬で、兄姉も標準以上の馬体に成長しており不安は感じていません」ときっぱり。軽めの頭部と張り出した大きな肩、そして若干の緩さを感じさせるほど伸びやかな後躯には、祖父ハーツクライのイメージが重なる。
     父ジャスタウェイは、種牡馬としてJRA最優秀2歳牡馬ダノンザキッドやJBCレディスクラシックなどダートグレード3勝のテオレーマなどを送り出す。芝1200~2000mまでの幅広い距離でJRA重賞勝馬を誕生させる一方、産駒のダートグレード競走勝ちは8つ。マスターフェンサーがケンタッキーダービー、そしてベルモントSで健闘し、ダノンザキッドは香港カップで2着。芝ダート共に世界レベルの産駒を送り出す。
     一方の母アッシュケークは2歳10月の芝1200m新馬戦で優勝。繁殖牝馬としての優秀性はこれまでの産駒が既に証明している。「SNSなどを通して、たくさんの方々に応援されている馬です。しっかり育てて、その期待に応えたい」と下村さんも意を強くしている。

    1歳6月上旬時点測尺

    体高 145cm / 胸囲 167cm / 管囲 19.5cm
[Hero] Line up