クラブからのお知らせ
information
口取り参加時のルール遵守徹底のお願い
クラブ所属馬が優勝した際の口取り参加時におけるルールにつきまして、 改めてのその遵守徹底のお願いです。
先日、 競馬場業務エリア内で会員様がスマートフォンを使用しようとする行為がありました。その場で誘導職員が注意させていただきましたが、 口取り参加中の業務エリア内におけるスマートフォン、 タブレットなど通信機器の使用(撮影・通話)は厳禁です。このような行動は、 最悪の場合、 ターファイトクラブだけでなく、 すべてのクラブの口取り参加が禁止に繋がる可能性がありますので、 絶対にお止めください。

服装規定(男性は必ず上着・ネクタイ・革靴着用、 女性はそれに準じる服装でご参加ください)などの定められたルールや業務エリア内での禁止事項については、 中央、 地方に関係なく共通です。口取り参加の際は、 誘導するクラブ職員(または外部委託スタッフ)の指示に必ず従い、 これくらいは良いだろうとご自身で判断してルール外の行動をとることは絶対にお止めいただき、 服装規定の遵守も改めてお願いします。
なお、 規定外の服装で集合場所にいらした場合やルール外の行動と見られる行為があった場合、 誘導スタッフの判断で、 口取りへの参加をその場でお断りすることがございます。あらかじめご承知おきください。

また、 レース後の口取り集合場所への速やかなご集合(指定席をお取りの場合でも、 レースは必ず集合場所付近で観戦してください)、 およびお手回り品(バッグ、 傘、 新聞、 ペットボトル等)は必ず事前に競馬場のロッカー等に預けてから集合場所へお集まりください(クラブスタッフ、 および誘導者は荷物等のお預かりや見守りはいたしません。また、 万が一、 お荷物が口取り参加最中に紛失した場合、 クラブでは一切の責任は負いかねます)。併せて徹底のほど、 何卒よろしくお願いします。